雑誌、『知多メディアス・ちたまるスタイル』さんから、取材のご依頼をいただきました。
取材内容は、ちたまるスタイルさんに毎月掲載している「はぴまま」という子育てをするママさん向けのコーナーで、
子育て中のママさんでも出来るダイエット法を教えて欲しいとのことでした。
このブログを編集担当のHさんが見てくださり、ご依頼をくださいました。
子育て中ママの現実

ブログ管理人には、7歳になる娘がいます。
娘が赤ちゃんの時、私が子育てに参加出来るのは、朝の仕事に行く前と仕事から帰ってきた後、休日くらいしか出来ませんでした。
それ以外のほとんどの時間を妻が子育てを頑張ってくれていました。
本当に感謝の気持ちしかないです。(いつもありがとう)
そんな妻のような状況のママさんも多いのではないでしょうか?
子供は本当に可愛い。
成長して行く姿を見ると嬉しい。
子育ては楽しい。
その一方で大変なこともそれと同じくらい、いや、それ以上に多いと思います。
子育て真っ最中の日常の中では、ダイエットのために運動をしたくてもなかなか自分の時間が取れないので出来ません。
時間を作れないだけでなく、睡眠不足や慣れないことばかりで体力的にも精神的にも厳しい。
疲れやストレスからお菓子を食べ過ぎてしまい太ってしまう。
そんな自分の体型を見て落ち込む。
ダイエットしたくてもその余裕がない。
子育て中のママさんにはそんな現実があるかと思います。
もちろん全てのママさんがそうと言っているわけではありませんが、そのような方も多いのではと個人的には思います。
そんな子育て中のママさんでも出来るダイエットの仕方をお伝えして、少しでもお役に立てるのならこんな嬉しいことはないと思い、今回の取材依頼を喜んでお受けさせていただきました。
取材の内容
取材は編集担当のHさんが前のめりな姿勢で的確に質問してくださいました。

その中で、子育て中のダイエットは、無理のない範囲で出来そうなことをすることが一番効果的です。
ですので、出来そうなことをお話しさせていただきました。
また、良かれと思ってやっていることが実は逆効果の場合が多い気をつけた方がいい間違いをいくつかご紹介しました。
たくさんお話した内容をHさんがまとめてくださり記事にしてくださいました。
(Hさん、ありがとうございました!)

今回の取材していただいた記事が、『知多メディアス・ちたまるスタイル』さんの2019年2月号(37ページ)に記載されています。
子育て中のママさんでダイエットしたい方にお役に立てる記事になっていますのでぜひご一読ください。
(知多半島のアピタ・ピアゴさん、イオンさん、イトーヨーカドーさんなどに置いています。)
お役に立てれば幸いです。

ちたまるスタイルさんの電子ブックでも2019年2月までの期間限定で見ることが出来ます。
この記事を書いた人
村上整体専門医学院名古屋校を卒業後、同校職員を経て歴代最年少の24歳で学院長に抜擢される。2006年に独立開業、「体のバランス矯正院」代表取締役に。
B3ダイエットと出会い、9ヵ月間で113kgあった体重を40kg減量、以後リバウンドすることなく健康的な体型を維持している。
かつての自分と同じ悩みを抱える人をサポートしたいと「体のバランス矯正院」に「B3ダイエット東海スタジオ」を併設。2017年にB3ダイエットの経験とノウハウをまとめた書籍を出版、Amazonランキング・ダイエット部門他で1位を獲得した。









この記事へのコメントはありません。