質問
友達(女性)がほとんど食べないダイエットをしています。私は危ないと思うので、「少しは食べたほうがいいよ」と言うのですが、本人は「痩せたいから頑張る」と言ってやめません。食べないダイエットは痩せるのですか? (21歳女性)
早くダイエットをしたいからと極端に食事の量を減らしてしまう人がいます。
果たして痩せるのでしょうか?
答えを先に言います。
・体重は減るがその減った中身は、多くの筋肉と少しの脂肪だけ。
・始めは体重が減るが、途中から体重の減りが悪くなり停滞する。
・拒食症などのリスクに繋がるのでやめた方がいい。
というのが答えです。
食べないダイエットで体重が減るメカニズム
食べないダイエットをすると、摂取カロリーが極端に減り、消費カロリーが上回るので体重が減ってきます。
ただ、この時減っている体重の中身の多くは筋肉が減ってしまっています。
理由を説明します。
体は食べ物が入ってこないと生きるためにどこからかエネルギーを作ろうとする。
↓
この時、脂肪をエネルギーに換えてくれれば脂肪が燃えて健康的に痩せれるのだが、体は筋肉を優先的に使ってエネルギーを作る。
(筋肉の方がエネルギー変換しやすいため)
↓
体重は減る
↓
減った体重の内訳は多くの筋肉と少しの脂肪だけという体に悪いダイエットになる。
このような理由で食べないダイエットをすると体重は減ってくれるのですが、同時に多くが筋肉が減ってしまいます。
体を支えている筋肉が減ってしまうので、姿勢も悪くなりやすく、見た目にもいいとは言いにくいダイエットになってしまいます。
また、筋肉が減ると、基礎代謝(何もしていない時でも生きるために使われるカロリー)が落ちてしまいます。
基礎代謝が落ちてしまうと、今まで太らなかった食事量でも体脂肪が増えやすくなります。
その結果、リバウンドしやすくなってしまいます。
ダイエット本来の目的は、綺麗になりたい、カッコよくなりたい、健康的になりたい、というものだと思います。
食べないダイエットは、体脂肪の減りが悪く、筋肉が減ってしまうので本来のダイエット目的からは程遠い結果になってしまいます。
ですので、食べないダイエットはしない方がいいのです。
食べないダイエットをすると途中から体重が落ちなくなる理由
体は、内臓の働きを司る交感神経、副交感神経、甲状腺、副甲状腺、肝臓、胃腸、循環機能、呼吸機能のどれも、ホルモンの働きによってコントロールされています。
もちろん体脂肪もです。
人間には体重をコントロールするシステムがあります。
摂取カロリーより消費カロリーを増やすというのはダイエットの王道です。
ただ、食べないダイエットをして極端に摂取カロリーを摂らなくなると、体は飢餓状態を感じます。
そうなると、※恒常性維持機能(ホメオタシス)の働きで少ない摂取カロリーでも何とか生きようとしてしまうので、体重の減りが悪くなります。
(※恒常性維持機能とは、環境が変化しても体の状態を一定に保とうとする生体的働きのことです。)
流れは以下のようになります。
食べないダイエットをする。
↓
極端な摂取カロリーの減少
↓
始めは痩せていく(多くの筋肉と少しの脂肪が減る)
↓
体はこれ以上この状態が続くと生命活動が出来ないと判断(飢餓状態)
↓
限られた摂取カロリーでなんとか生きようとする
↓
※恒常性維持機能の働きで極端な摂取カロリー減少しているのに体重が減らなくなる。
このような流れで食べないダイエットをすると必ずと言っていいほど停滞します。
わかりやすい例を挙げます。
あなたが1年に稼ぐお金(収入)と使うお金(支出)で考えてみます。
あなたは1年に500万円稼ぎ、500万円使っているとします。
もし収入が年間100万円に減ったら、支出はどうなるでしょうか?それでも毎年500万円使い続けるでしょうか?
そんなことはしませんよね。
あなたはすぐに破産してしまうようなことはせずに、代わりに、年間の支出額を100万円に抑えて予算のバランスを取ろうとしますよね。
この理屈を食べないダイエットに当てはめます。
摂取カロリーを急激に減らすと、体はエネルギーの収支のバランスを取ろうとして消費カロリーも急激に減らして節約して生きようとします。
なので、食べないダイエットは始めこそ体重は減りますが、途中から恒常性維持機能の働きで節約モードで生きようとするので、体重が減らなくなるのです。
それでも無理して続ければ、行き着く先は拒食症などの不幸な結果が待っています。
ですので食べないダイエットは痩せなくなるばかりか健康リスクを高めます。
ぜひ、適量を食べながらも体脂肪が燃えやすい健康的なダイエットに取り組んでくださいね。
正しいダイエットのやり方は関連記事を参照にしてください。
ご参考になれば幸いです。
まとめ
・食べないダイエットは始めは痩せる。
・ただ痩せた体の内訳は、多くの筋肉と少しの脂肪だけという悲しい結末になる。
・体重は減るが、その減った中身は多くの筋肉と少しの脂肪だけ。
・基礎代謝が落ちて太りやすい体になりやすくなる。
・始めは体重が減るが、恒常性維持機能の働きで途中から体重の減りが悪くなり停滞する。
・続けると拒食症のリスクも高くなるので絶対にやらない方がいい。
この記事へのコメントはありません。