『ダイエットの学校』 B3ダイエット東海スタジオ
40キロのダイエット経験を持つ整体ダイエットトレーナーの寺平(てらだいら)です。
今日は、てらだいらオススメのダイエット料理をご紹介します!
最近、更新していなかった
男のダイエット料理!!
のコーナーです!!
以前もお伝えしましたが、
てらだいらは料理は得意ではありません。
むしろ下手くそです。
包丁の握り方一つ、基本を知りません。
適当に不器用ながら作っておりますので
お見苦しい所もあるかと思いますがご了承ください(笑)
今日も、残念ながら料理と言っていいか迷ってしまうくらい、
簡単で3分で出来ます!!
今日ご紹介する料理は、糖質を抑えてダイエットしたい人にお勧めの
本格カレー麺です!!
えっ!?
普通、
カレーも麺も糖質たっぷりだと思うけど糖質が抑えれるの??
はい!
糖質を抑えているのにカレー麺なんです!!
まず、スーパーで、紀文さんから出ている糖質0g麺といなば食品さんから出ているチキンとタイカレー(グリーン)の缶詰を買ってください。

糖質0グラム麺を流水で洗い、麺をどんぶりに入れてください。


その上に缶詰のカレーをかけます。

後は、ラップして1分半、電子レンジ(600W)で温めて取り出せば、
低糖質の本格カレー麺が完成~~~~!!(イエイ)

って、料理してないじゃん!!
はい。
紀文さんと、いなば食品さんの企業努力に乗っかりまくりです!!(笑)
正直見た目はよくありませんが、
香辛料がピリリと効いたタイカレーのクオリティが高くて美味しくてビックリしますよ~~!!
簡単な栄養表示成分として一般的なカレーうどんと比較すると、
<カレーうどん>
エネルギー 492kcal(うどんのカロリー込み)
糖質 70g
<カレー麺>
エネルギー 238kcal(糖質0g麺のカロリー込み)
糖質 6.5g
この差は大きいですよね~~!!
そして、チキンも入っているのでたんぱく質も10g摂れます!
一度、よかったら食べてみてくださいね!!
ダイエットにお勧めですよぉぉおお!!!
追伸
レンジで温めた後に、温泉卵をのせてもオススメです!!
あなたの人生を変える。人生最後のダイエット!
B3ダイエットの無料カウンセリングはこちらから
この記事を書いた人
村上整体専門医学院名古屋校を卒業後、同校職員を経て歴代最年少の24歳で学院長に抜擢される。2006年に独立開業、「体のバランス矯正院」代表取締役に。
B3ダイエットと出会い、9ヵ月間で113kgあった体重を40kg減量、以後リバウンドすることなく健康的な体型を維持している。
かつての自分と同じ悩みを抱える人をサポートしたいと「体のバランス矯正院」に「B3ダイエット東海スタジオ」を併設。2017年にB3ダイエットの経験とノウハウをまとめた書籍を出版、Amazonランキング・ダイエット部門他で1位を獲得した。












この記事へのコメントはありません。