ヨガのインストラクターさんってスタイルの良い方が多いですよね。
だから、
「ヨガをするとダイエットに効果的なんだ!」
と、思う人は多いと思います。
はたしてダイエット効果はあるのでしょうか?
ヨガはダイエット効果があるの?
答えは、ダイエット効果はあります。
多くの方がイメージするのは、ヨガの動きによるダイエット効果だと思います。
これは、残念ながらヨガの動きによるダイエット効果は低いと言わざるを得ません。
何故なら、体脂肪が効率よく燃焼するほど消費カロリーを使う動きではないからです。
では、どんな理由でヨガにダイエット効果があるのでしょうか?
ヨガのダイエット効果の理由
ヨガのインストラクターをやっている友人の話ですが、
ヨガをすると、関節や筋肉が動かされ、歪みを矯正したり、内臓の位置もよくなり内蔵機能を促進させるそうです。
また、呼吸を意識して行うことで自律神経が整い、リラックス効果が高まる効果があると言っていました。
(ヨガの本質的な目的や効果はこの他にも色々とあると思います)
〔グーグルでヨガを検索すると〕
呼吸を整え、瞑想(めいそう)の世界にはいって、正理と一体になること。古代から伝わるインドの身心鍛錬の方法。近年は健康法としても行われる。瑜伽(ゆが)。ヨーガ。
これらのことから、ダイエットトレーナーの観点で考察するヨガのダイエット効果の流れは以下のようなものが考えられます。
1.ヨガの効果で自律神経が整うので睡眠の質あがる
2.睡眠の質があがることにより、食欲が適正になりドカ食いしなくなる
関連記事
ダイエットで結果を出したければ睡眠不足になってはいけない理由
3.その結果、食事量が適量になり次第に痩せて行く
この他にも考えられます。
関係ないようですが脳の働きで太りやすくなったり痩せやすくなったりします。
・脳の基本的な栄養は酸素と糖(ブドウ糖)。
↓
・人は疲れている時や、肩や背中が凝っていると肋骨の動きが硬くなり、呼吸が浅くなる。
↓
・呼吸が浅くなると、脳の栄養である酸素が足りなくなる。
↓
・その結果、酸素以外のもう1つの栄養である糖を脳が欲しがる。
↓
・結果、糖をたくさん含んだチョコレートやお菓子などの甘いものをいつも以上に食べたくなる。
↓
・甘いものをつい食べ過ぎてしまいオーバーカロリーになる。
↓
・太る。
なので、特にデスクワークの方は動かないことで消費カロリーが少ないだけでなく、肩こりや背中の張りから甘いものが食べたくなり太りやすくなる傾向が高くなります。
ヨガはこの流れが起きにくくしてくれるので、以下のようなダイエット効果もあります。
1.ヨガをすることで、肩や背中がほぐれ、肋骨が動きやすくなり呼吸が整う
2.呼吸がしっかり出来るようになることで脳の栄養である酸素が脳に行き渡る
3.脳に酸素がたっぷりあるので過度な糖質を欲しがらなくなる
4.甘いものを食べなくてすむようになり、余分なカロリーが減る
5.次第に痩せる
という流れで痩せやすくなります。
ですので、ヨガは、ヨガ自体の動きによるダイエット効果は低いですが、筋肉がほぐれ関節の動きが良くななる。
また、自律神経が整い体の機能が回復することで食欲が適正になる。そのことで過食が抑えられるのでダイエット効果が出てきます。
ヨガが好きでダイエット効果をさらに高めたい方は、ヨガで体の機能を回復させながら、食事内容も見直すとより高い効果が期待できますよ。
まとめ
・ヨガの動きによる消費カロリーは少ない。よって、ヨガ自体の動きによるダイエット効果は低い
・ヨガのダイエット効果は、ヨガをすることにより、体の機能が回復して食欲が適正になることで痩せていく
・体の機能が回復した状態で食事を見直すと高いダイエット効果が得られる
※持論
ヨガの先生がスマートな方が多いのは、上記の効果と、身体が変わることで食にも興味が湧いて身体によいものを食べるようになるからかな?とダイエットトレーナーの観点から見て思っています。
この記事へのコメントはありません。