糖質制限ダイエットをしていると便秘になる方がいます。
特に女性に多いのですが、この原因は何なのでしょうか?
そして、糖質制限ダイエット中の便秘の解消法はどんなものがあるのでしょうか?
便秘の原因と解消法をご紹介します。
糖質制限ダイエット中の便秘の原因
糖質制限ダイエット中は糖質の多い主食(米、パン、麺、イモ類など)を極力食べません。
そのことで主食に含まれる食物繊維と水分も少なくなってしまうことから腸内細菌のバランスが変わります。
そのことで環境環境が変わり便秘になりやすくなります。
また、食べる量が少なくなることで自然と便の量も少なくなるという側面もあります。
ちなみに、女性は元々、便秘で悩んでいる方が多いので糖質制限ダイエットをするとより便秘になりやすい方が多いです。
反対に、男性は元々、軟便の方が多いので便がちょうど良い硬さになる方が多いです。
糖質制限ダイエット中の便秘の解消法
この時にお勧めしている便秘解消法が3つあります。
【1.水を意識して多く飲む】
糖質制限ダイエット中は主食を食べないので主食に含まれる水分量が少なくなります。
水分が少なると、腸の消化の働きが鈍くなるだけでなく腸内環境が悪くなりやすいのでお水を意識してたくさん飲むことをお勧めします。
量は、1日2リットルは目指して飲んでみて下さい。
とはいえ、一気につじつま合わせのように大量に水を飲んでも尿として出やすくなるだけなのでちょこちょこ回数を増やして飲むとオススメです。
【2.ワカメなどの海藻類を意識して食べる】
ワカメ、昆布、寒天などの海藻類を意識して食べてください。
これらは、『水溶性食物繊維』といって水に溶けやすく食べ物の消化をゆっくり、しっかりとしてくれるので、糖質制限ダイエット中は積極的に食べてください。
具体的には、お味噌汁にワカメをたっぷり入れて食べていただければOKです。
また、コレステロールを減らしたり、動脈硬化を予防する健康面のメリットもあります。
【3.腸内環境を整えるイヌリンを摂取する】
イヌリンという水溶性の食物繊維も摂るとお勧めです。
イヌリンはフラクトオリゴ糖という糖ですが、ほとんどが食物繊維で消化吸収されにくいので血糖値が上がりにくいので糖質制限ダイエット中でも摂取しても大丈夫です。
イヌリンを摂取すると、ビフィズス菌、乳酸菌を増やしてくれ、悪玉菌である大腸菌とブドウ球菌を減らしてくれます。
そのことで腸内環境が整い、便秘の解消につながります。
摂取の仕方は、1日10g程度摂取してください。
(毎食後3〜4g摂取するとオススメです)
また、イヌリンにはコレステロールや中性脂肪を減らしてくれるという効果がある報告もあります。
イヌリンの購入の仕方
残念ながら、イヌリンはあまり市販で売っていません。
インターネットでの購入をお勧めします。
アマゾンで気軽に安価で買うことが出来ます。
まとめ
- 糖質制限ダイエット中の便秘の原因は水分不足と腸内環境の変化が原因
- 便秘の解消法は3つある
- 水を1日2リットル飲む
- 消化の働きを良くするワカメや昆布などの水溶性食物繊維を摂る
- 腸内環境を整えてくれるイヌリンを1日10g摂る(毎食後3~4g摂取)
- イヌリンはコレステロールや中性脂肪脂肪を減らす効果が期待できる
この記事へのコメントはありません。