糖質制限ダイエットという言葉を雑誌やテレビでもよく聞くようになりました。
なんとなくイメージはあるものの実際に「糖質制限ダイエット」をやるときはどんな風にやればいいのかわからない。
そんな方も多いのではないでしょうか?
そんな方に、簡単な糖質制限ダイエットの基本的なやり方をご紹介します。
そもそも糖質制限ダイエットって何?
糖質制限ダイエットは、
3大栄養素であるタンパク質、脂質、糖質の糖質を極力食べない食事に変えて痩せる方法です。
三大栄養素は以下のようなものになります。
<たんぱく質>
・動物性たんぱく (鶏肉、牛肉、魚介類、卵など)
・植物性たんぱく (大豆製品などの豆類など)
<脂質>
・動物性脂肪
(牛バラ、サーロイン、豚、チーズ、動物性生クリームさば、マグロ等)
・植物性脂肪
(サラダ油、オリーブオイル、ナッツ類、アボガド等)
<糖質>
・穀類
(白米、パン、パスタ、うどん、ラーメン、とうもろこしなど)
・根菜類 (いも類、カボチャ、レンコンなど)
・果物
・お菓子(スイーツ、和菓子、スナック菓子など)
これらを踏まえて、糖質制限ダイエットを簡単に言うと、
糖質を多く含む『主食を抜いておかずをお腹いっぱい食べる』ダイエット方法です。
簡単!糖質制限ダイエットの基本的なやり方
糖質制限ダイエットで、どれくらい糖質を減らすといいのかというと、大きく分けて3つにあります。
1.主食を1食抜く
朝と昼に主食とおかずを食べて夜は主食を抜きます。
2.主食を2食抜く
朝に主食とおかずを食べて、昼と夜の主食を抜きます。
3.主食を3食抜く
朝昼夜と主食を抜いておかずのみ食べます。
1と2は緩やかなダイエット効果があります。
3は、体のエネルギー構造が脂肪消費代謝モードに変わりダイエット効果が高くなります。
今回は、糖質制限ダイエットの効果の高い3の具体的なやり方、実践法をご紹介します。
糖質制限ダイエットの実践ルール
それでは、糖質制限ダイエットの実践ルールをご紹介します。
1. 主食 ご飯、パン、麺類(うどん、ラーメン、パスタ、そば、そうめんなど)とイモ類、果物、スイーツなどのお菓子を食べない。
2.おかずはたんぱく質中心に。(鶏肉、豚肉、牛肉、卵、豆腐など)
※基本的にどのお肉も良いが、バラ肉、サーロインステーキなどの脂身が多くカロリーが高いお肉は控える。
3. 調理に使う砂糖は※ラカントに変え、糖質の高いソースやケチャップは
控える。塩コショウ、わさび、カラシ、柚子胡椒、豆板醤、マヨネーズはOK!
※ラカントは血糖値の上がらないカロリーゼロの安全な甘味料です。
参考記事
ラカントは安全なの?妊娠中でも使って大丈夫なの?
4. お酒はビールや日本酒は飲まない。
※蒸留酒(焼酎、ウイスキー、)・赤ワイン(辛口)・糖質ゼロのサントリーオールフリー・ハイボールなどはOK
5. おかずを食べてお腹いっぱいに。
6.野菜は葉物野菜中心に。その他にキノコ、ブロッコリー、アスパラガスは特にお勧め。
7. 1日の糖質量は50gまでを目安に。
この7個のルールを守って実践していただくと糖質制限ダイエットがうまくいきますので興味のある方はやってみて下さいね!
追記
実践して元気が出ない、フラフラする時は脂質不足のサインです。
そんな時は、ナッツ類(アーモンド、クルミ)やアボガドを食べると良くなります。
まとめ
糖質制限ダイエットは、
主食を抜いて、たんぱく質中心のおかずをしっかり食べるダイエット。
この記事へのコメントはありません。