東海市の整体院「体のバランス矯正院」
「B3ダイエット東海スタジオ」
の40㎏のダイエット経験をもつ整体ダイエットトレーナーの
寺平(てらだいら)です。
今日は、自分自身が将来振り返った時のための
記録として今の筋トレの実力をここに残します。
てらだいらが体重が113㎏あってダイエットを始めたのが2011年の10月末です。
そこからB3ダイエットで9ヶ月かけて40㎏のダイエットに成功したのが2012年の7月末。
ダイエットを始める2011年10月末まで筋トレという筋トレをやったことがありませんでした。
なので、その時に人生初めてのベンチプレスという胸の筋肉トレーニングをするのですが、
恥ずかしい話、30㎏の重さをあげることが出来ませんでした。
それから、3年。
自分なりにコツコツと少しづつ重量を上げていき、お尻を上げながらにはなってしまうのですが、
ようやくベンチプレスで100㎏の重さを上げれるようになりました。
(やったぁ~!)
自分より、ベンチプレスを上げれる人は星の数ほどいますし、
自分よりバランスの取れた鍛え抜かれたカッコイイ体の人もこれまた星の数ほどいます。
だからこそ、そういう人を見ると、心からリスペクトします。
なぜなら、コツコツと毎日の筋トレと食事を積み重ねなければその体には到達しないことが
筋トレをやっているからこそ理解できるからです。
ただ、リスペクトしますし、憧れるけれど
その人たちと自分を比べて悲観する必要はまったくないと思っています。
今の自分の現状をしっかり見つめて、
コツコツと創意工夫して積み重ねていけば到達できると思っているからです。
そう思えるようになったのは、ダイエットを成功した経験から来ていると思います。
だって、3年前には自分がベンチプレスを100㎏上げれるようになるなんて
まったくと言っていいほど思ってもいませんでしたし、想像もつかなかったからですから~~!!
だから、
毎日の小さな積み重ねこそ目標に到達するために必要なことだとわかった今、
その一番大切な積み重ねることを意識して、今日もてらだいらは筋トレを続けます。
未来のてらだいら!!
今よりもいい体になってろよぉ~~~!!!
追伸
正直言うと、今でも筋トレするかしないか心の葛藤が少なからず毎日あります(苦笑)
たまに、負けそうにもなりますし、事実、筋トレの集中力が低いことも、
食事が乱れて食べ過ぎてしまうこともあります。
それでも、そんな弱い自分を受け入れて泥臭く前に進むことが大切だと信じて
前に進もうとする今日この頃であります。
押忍っ!!
ベンチプレスの目標は2年後に140㎏!!
キャ~~~!!
ハードル高~~~い!!
想像つかな~~~~い!!
でも、頑張りマッスル~~~!!
あなたの人生を変える。人生最後のダイエット!
B3ダイエットの無料カウンセリングはこちらから
この記事を書いた人
村上整体専門医学院名古屋校を卒業後、同校職員を経て歴代最年少の24歳で学院長に抜擢される。2006年に独立開業、「体のバランス矯正院」代表取締役に。
B3ダイエットと出会い、9ヵ月間で113kgあった体重を40kg減量、以後リバウンドすることなく健康的な体型を維持している。
かつての自分と同じ悩みを抱える人をサポートしたいと「体のバランス矯正院」に「B3ダイエット東海スタジオ」を併設。2017年にB3ダイエットの経験とノウハウをまとめた書籍を出版、Amazonランキング・ダイエット部門他で1位を獲得した。











この記事へのコメントはありません。