「B3ダイエット東海スタジオ」で
カラダとココロの健康をデザインする
40㎏のダイエット経験をもつ整体ダイエットトレーナーの
寺平(てらだいら)です。
有酸素運動シリーズ
前回のブログでダイエットにオススメの有酸素運動は早歩きですよ~
と、ご紹介させていただきました。
今日は、その有酸素運動をどのくらいの時間、
どのタイミングで行うとダイエットにより効果的なのかをご紹介させていただきますね。
有酸素運動をして体脂肪が燃えやすく、
効果的な時間帯は、起床時です。
ですので、朝起きてからやっていただくと一日の中でも一番体脂肪が燃えやすいです。
時間は30~40分程度でOKで、
毎日より週に2~3回までにしておいた方がより効果的です。
そして、ここでいきなりの、
オススメの工夫ポイント!!
起床してから有酸素運動をしに行く前に、
コーヒーを飲んでから行っていただくとよりオススメです。
何故かというと、
コーヒーに含まれるカフェインが脂肪燃焼を加速してくれるからです。
(マグカップ1杯位飲めたら理想的です。)
流れをまとめると、
起床
↓
コーヒーを飲む
↓
30~40分後に家を出て有酸素運動開始
↓
30~40分有酸素運動
↓
朝食
です。
上記の流れでやっていただくとより効果的ですので
よろしかったらやってみて下さいね!
ご参考になれば幸いです。
ちなみに、
大リーグで活躍するダルビッシュ投手も
有酸素運動前30分前位にコーヒーを飲んでいます。
その模様の動画も興味がある方は一度ご覧ください。
3分くらいから、50秒くらい語っています。
追伸
とは、言ってもこの季節に早起きしての
有酸素運動はきついですよねぇ~(笑)
あなたの人生を変える。人生最後のダイエット!
B3ダイエットの無料カウンセリングはこちらから
この記事を書いた人
村上整体専門医学院名古屋校を卒業後、同校職員を経て歴代最年少の24歳で学院長に抜擢される。2006年に独立開業、「体のバランス矯正院」代表取締役に。
B3ダイエットと出会い、9ヵ月間で113kgあった体重を40kg減量、以後リバウンドすることなく健康的な体型を維持している。
かつての自分と同じ悩みを抱える人をサポートしたいと「体のバランス矯正院」に「B3ダイエット東海スタジオ」を併設。2017年にB3ダイエットの経験とノウハウをまとめた書籍を出版、Amazonランキング・ダイエット部門他で1位を獲得した。











この記事へのコメントはありません。